忍者ブログ
空は自由な創造そのものを見せてくれるから    好き勝手ぼやいたりらくがきしてます    Since 2008.02.17                       画像・本文の無断使用・加工等禁止
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長らくほったらかしにしていたら、いつのまにかカウント動いてました。
PR


ゆるねこ~。

このユルさと言葉になんか癒された。

最近のオレは気持ちに余裕がなさすぎたな。
池袋の東京芸術劇場で夜見てきました。

劇団岸野組の公演で、岸野組見たのは2回目。
 
タイトルは「万お仕事うけたまわります」
 
時代劇で、あるとき記憶を無くした男がやってきて…
忘れた過去を探したい男と過去を忘れたい男が出会って… という感じ。

 元正義の味方だった関さん、
浪人の侍で、着流し姿がカッコヨイ
血を見るとぶっ倒れる情けなさ(笑)と、見せ場では見せるカッコヨイ役はさすが!

万屋の親父役の岸野幸正さん(団長)はやっぱり演技にすごく貫禄ある。

関さんはゲスト出演だけど、2人のかけ合いは今回も面白かった。

そして今回の主役は記憶喪失の男役の大倉さん、
去年見たときもかっこよくて印象的だったけど、
今回、記憶無くしたときの優しそうなイイ人と、
元のとんでもないヤツな凶悪な表情としゃべり方の豹変っぷりがすごい演技力だと思った。
今回一番惹かれたのはこの方でした。

もう一人ゲスト出演出演だった豊島真千子さん(声優もやってて声も好きだった)も純でキレイだった。

座席は前から5番目だったけど、前との段差がなくて、見づらかった…。
けど、面白かった^^
役者さん全員レベル高いなぁ。
今回も団長岸野さんのサイン入りパンフレットゲット!


会社で朝まで仕事してました。

今日は休みの土曜。
いつも出勤の時間に帰宅しました。

ふと、窓から見えた朝日と外の世界がとてもさわやか~、でした。
祝100アクセス!

…といっても100ゲットしたのは自分でしたが。

ほそぼそと運営して9ヶ月。

ようやく3ケタ突入です。
次のページ >>>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
湖都 沙月
性別:
非公開
職業:
わかる人はわかると思う
趣味:
お絵かき ドライブ
自己紹介:
のんびりマイペースに生きていきたい人です。
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.